終了
2023秋冬パリコレクション モデル体験
日程(ファションショー): 3月5日
場所: シャングリラ パリ
各自タクシー
日程(ツアー日程): 3月3日パリ着3月7日
パリ発(8日日本着)羽田往復
含まれるもの:
◉航空券羽田・成田⇄パリ往復
(羽田・成田までは各自)
◉3月3日〜7日までのホテル宿泊3−4星
空港送迎付き
チェックインは各自
◉食事 朝食4 夕食1
◉スケジュール
3日フリー
4日夕方MTG
5日パリコレクションファションランウエイ
衣装はデザイナー貸し出し
RWのお写真1ブランド最低 1−2枚
6日撮影スポットでの撮影
3カットは最低プロ撮影
7日パリ出発
8日日本到着
毎回予告無く価格・スケジュール等は変更となります
募集開始しました
9月春夏パリコレクション モデル体験
日程(ファションショー): 10月1日
場所: ウェスティン パリ 各自タクシーで集合
日程(ツアー日程): 9月28日パリ着9月29日 パリ発10月3日発(10月4日に日本着)
含まれるもの: ◉航空券日本国際空港⇄パリ往復 (空港までは各自)
◉9月29日〜10月3日までのホテル3−4星へ宿泊
9月29日の到着時空港送迎付き
チェックインは各自
◉食事 朝食4 夕食1
◉スケジュール
9月28日 日本発
9月29日 パリ到着
9月30日 夕方ディナークルーズ
10月1日 パリコレクションファション
ランウエイ
(衣装はデザイナー貸し出し)
(RWのお写真1ブランド最低 1−2枚
専属カメラマンが撮影)
10月2日 アレクサンドル3世橋で撮影
3カットは最低専属カメラマン
による撮影
10月3日 パリ出発(各自タクシー64€位)
10月4日日本着
※毎回予告無く価格・スケジュール等は変更となります
撮影時タクシーチャーター |
---|
料金やメニューの詳細説明はお問い合わせ下さい |
デザイナー衣装買取 |
料金やメニューの詳細説明はお問い合わせ下さい |
ランウェイ追加 |
料金やメニューの詳細説明はお問い合わせ下さい |
ビデオ制作 |
料金やメニューの詳細説明はお問い合わせ下さい |
・予約され入金確認後に現地に払込致しますのでキャンセルは一切出来ません。
・現地で起きた盗難や紛失などは一切責任をおえません。
・安全面を考慮し、小さなお子様をつれてのご参加はご遠慮願います。
・当体験プログラムには良く趣旨をご理解の上ご参加願います。
158cm
B:90 W:67 H:93
初めてのパリでとても貴重な体験をさせて頂きました。綺麗にメイクをして頂き初めて見る自分でした。直前まで衣装が決まらずドキドキしましたが、ちゃんとショーの前には衣装が決まり本番さながらの緊張感も味わうことができました。
今回はパリでしたが、色んな街でショーに出演したいなと思いました。
168cm
B:88 W:63 H:92
はじめお話を伺った時に、あのパリコレで体験ウォーキングができるの?と耳を疑い、代理店の方に根掘り葉掘りいろいろ質問してしまいましたが、その度に大変丁寧に応対してくださり安心して参加することができました。本番の舞台裏は予想以上にバタバタしていて、当たり前のことですが初めての経験ばかり。チャックが壊れていて安全ピン10本で留めたり、ボタンはついているけどボタンホールがなくその場で直したり、モデルさんに合わせてその場で新しくササッと1着作ってしまうデザイナーさんもいらっしゃいました。またランウェイの歩き方も、ノースマイル&クールに!とか、エレガント&ゆったり!とか、スピーディー&オンリー3秒ストップ!など、ランウェイ直前にそれぞれのデザイナーさんから指示を受けたり、次のデザイナーさんのモデル達の準備がまだできてないから、音楽はアップテンポなのにモアスローリー、モアスローリー、に歩くように指示があったり、慌ただしい中で臨機応変に対応する必要がありましたが、それが返って現場の活気を肌で感じることができとても楽しい思い出となりました。
また衣装によってはヌーブラだけでなくショーツもつけずほぼヌードに衣装を纏うだけだったり、その場で急いで次の衣装に着替えるのに人の目を気にする余裕も無ければ気にする人もいないこと、そのため、段々慣れてきてしまったことも新鮮で驚きの体験でした。別日に計画してくださったバトーパリジャンでのディナークルーズや、撮影会なども皆さんと交流できる素敵な時間でした。一緒に参加した方達とも初めてお会いしたとは思えないほどすぐ打ち解けて中良くなれ、自由時間にベルサイユ宮殿やエッフェル塔、凱旋門、ルーブル美術館、サントシャペルなど一緒に観光もでき、とても楽しかったです。
このような素晴らしい機会を与えていただき、貴重な体験ができたことは一生の宝物となり、また次のステップに進む活力となりました。導いてくださったすべての方々に感謝いたします。
YUKARI
2022ファッションウィークではショー&ランウェイのコーディネーターをさせていただきました、日本のページェントではオーガナイザー兼ウォーキング講師をしておりますシラヒゲです
今回の会場となりましたウェスティンパリはとても素敵な空間で、リハーサル(ランウェイチェック)の段階で既に感激... あの様な瞬間は今までの経験したことがございません。
感動して泣ける、という感じではなく、最高に気持ちが良く、魂が悦ぶ瞬間と表現しましょうか、それは コンテストのランウェイとも違う、アーティストの バックダンスとも違う、何とも言いようのない本当に特別で最高の瞬間です!
あの感動を一人でも多くの方に経験していただきたい!
あの景色を見られるのは、そこに行った者だけ。
是非ご一緒いたしましょう。
ランウェイが心配な方、経験がない方もどうぞご安心ください。
ウォーキング事前レッスンも行っております!